四年の思い出 四年 平井

こんにちは。和敬塾北寮4年の平井です。

10月で一気に冷え込んで秋はどこいったと思いきや、

ここ最近は文字通り秋晴れで過ごしやすい毎日ですね。

毎年この時期になると、一年の終わりに近づいているということもあり、

先輩が出て行くことをしみじみと感じ始める時期ですが、

気づいたら自分の番になりました。

あっという間の4年間でしたね。

ということで、この4年間の振り返りも兼ねて、

今回は自分にとって北寮で思い出深かったイベントを、

各カテゴリーに分けてそれぞれTop3を紹介していきたいと思います。

[班活編]

和敬で1番小さい集団で、普段一緒に過ごすことが多い、10人前後の"班"。ご飯や風呂を一緒に行くだけではなく、

月一回ぐらいで班活というイベントを企画してやるんですが、

僕の4年間は結構この班活が充実した4年間でした。

その一部を紹介していきたいと思います。

原宿ファッション対決in2018

もう名前だけで面白いですよね。原宿の周りを舞台にそれぞれお題を決めておいて、

2チームに分かれて予算内で皆が服を買うんです。そのあと、道行く人にどっちのチームがお題に近いか、判定してもらいました。

1年生の初めに"何これ、凄い、楽しい"というワクワクいっぱいの班活として記憶に残ってます。

地下アイドルライブに参戦in2019

2年生の時の班で、アイドルにハマってる人がいなかったということもあり、

みんなで地下アイドルグループ一つを決めて、曲を覚えてライブに参加する!という班活でした。

実際に2,3曲覚えて行ったのですが、まぁライブ会場の熱気の凄いこと。

ライブ慣れしてなくて、その後3,4日くらい耳鳴りがしました笑。

一から曲を覚えてライブ行くというなかなかない面白い体験でした❗️

アマングアスin2020

宇宙人狼のゲームとして人気が出始めた頃、コロナ禍で皆んなで集まりづらい時、

そこそこ大人数でやりました。

以前森本君が書いてくれたブログと同じゲームですが、

まだ出始めた頃なので、プレイする前に最初はルール説明から。

寮生同士でゲームの慣れ不慣れはばらつきましたが、

同期の小川君が連続で4回インポスター(人狼や鬼みたいな敵役)になったことがあるのですが、

当人はしれっと「そんなインポスターになることないでしょ」とすり抜けた記憶があります。

今でもオンラインでみんなでやるゲームとしては結構うってつけですね。

上のGIF動画は即インポスターとばれた岩崎くんです。

以上、班活編でした。11月に入り、今年の班も本格的に動き始めているので、

今まで盛り上げてくれた先輩を目標に、楽しく盛り上げれたらなと思います。

[班旅行編]

新歓も終わり、諸々のイベントも経て、

皆んなが仲良くなった頃、大体10月から2月にかけて、各班だったり、全体でみんなで旅行に行きます。

普段のイベントとは少し違う雰囲気での旅行は、お互いのことをさらに知れるので自分はいつも楽しみにしています。

那須旅行in2019

2020年2月。マカオ、香港、深圳での旅行を計画していました。ちょうどコロナで中国がやばい!となっていた頃。

帰って来れるかも怪しいので、当然行けるはずもありません。格安航空券をどぶに捨て、那須に行きました。

ちょうど昨年も班で那須に行ったのですが、その時に行けなかったモンゴリアンゲル(白い大きいあのテント)に宿泊しました。

意外に中は暖かかったです。このとき、テントにたどり着く前に

1年生対2年生の餃子大食い競争に2年生が負け、罰ゲームで5km歩いたのはいい思い出です。

長野旅行in2020

コロナ禍で諸々の外出を自粛していた中、

gotoキャンペーンをやっていたり、宣言が解除していたりといっ時だけ外出にフリーな時期を狙い、

この年度の数少ない旅行で長野に行ってきました。

新幹線にレンタカーにと結構大盤振る舞いな旅行でしたがgotoのおかけげ割安に。

松本城や上田城、松代の地下壕など、終始穏やかな旅行でしたが、なかなか外に遊び歩けなかった僕らにとって、とても開放的な時間でした。

富士急旅行in2021

宣言が開けました。慎重になりながらも旅行に行ってきました。今年度初旅行です。

そんな情勢とは関係なく、人生初富士急でちょっと緊張していました。

ディズニーのスペースマウンテンで酔う自分が、果たして富士急のジェットコースターに耐えられるのかと。

結果酔いこそしたものの、隣に乗ってた古賀くんが思いつく罵詈雑言を全部叫んでたので逆に安心して楽しめました。

ジェットコースターではマスクを外してはいけないのですが、風圧で思いっきり前に飛んでいきそうでやばかったです。

そのあとは泊まったところでゆっくり話すこともでき、いい旅行ができました。

以上旅行編でした。今までは一つのことを深く書くことがほとんどで、こうやって全部をまとめて書くのは珍しいですが、

今までを振り返るいい機会でした。とりあえずここに書いたことは上の通りですが、他の写真とかを見返すとほんとに色々やってきたんだなーと年をとったのがわかります。

結構短く書いたつもりでしたがそこそこの分量になったので、ゲリラ参加編と全体イベント編は後半に回したいと思います。

和敬塾北寮公式blog

当サイトは東京都文京区目白台にある男子学生寮 財団法人和敬塾 の北寮のWebブログです。 北寮に入寮希望の方々や、北寮のOBや保護者の方々に、 北寮の今を伝えていけたらと思います

0コメント

  • 1000 / 1000